-
不動産クラウドファンディング完全ガイド
CR-Owner
-
2023年8月版-ファンド数が多い不動産クラウドファンディングランキングTOP10
CR-Owner
-
投資初心者は不動産クラウドファンディングの流動性に着目しよう
CR-Owner
【2023年8月31更新】平均利回りが高い事業者ランキング10位〜6位 | 不動産クラウドファンディング
平均利回りが高い不動産クラウドファンディング事業者ランキングとして、10位から6位までの事業者をランキング形式で紹介します。
不動産クラウドファンディングサービス事業者比較サイトのクラウリングです。
クラウリングでは、不動産特定共同事業者の事業者ならびにファンドを多数掲載しています。
これまで募集したファンドの平均利回りが高い事業者をランキング形式で掲載していくプロジェクトになりますので、ぜひ楽しく最後まで読んでみて下さいね。
高利回りのプロジェクトについて知っておくべきこと
「利回りの高い投資先」いつの時代も魅力的な投資先として投資家の心を掴みます。
ただし、リターンが期待できる反面、リスクも同じ大きさであることを理解しなければなりません。
リスクとリターンは表裏一体です。
高利回りのファンド事業者ランキング

2023年8月31日現在の利回りが高い事業者をランキング形式で紹介します。
このランキングは、クラウリングに掲載されている事業者のプロジェクトを基に、当社独自の調査によって作成しています。
第10位:COZUCHI(平均利回り7.86%)
COZUCHIは、現在最も勢いのある不動産クラウドファンディング事業者の一つです。
現在は、開発型のプロジェクトも多数手掛けています。
開発型の案件は実績に応じて、キャピタル型の配当を上乗せするインセンティブをつけているため、投資家の囲い込みに成功しています。
不動産の仕入れと独自の手法によるマーケティング戦略が光りますね。
- プロジェクト数:78
- 平均利回り:7.86%
- 平均運用期間:14.1ヶ月
- 匿名組合型/任意組合型
- 電子取引あり
- 運営企業:LAETOLI株式会社
第9位:リマワル(平均利回り8.00%)
リマワルは、株式会社Prostyleの運営する不動産小口化事業です。
2021年にファンド募集をして以来、募集がありません。
今後の動向は不透明ですが、1号ファンドでは利回り8%の商品を募集しています
プロジェクトの契約期間は令和5年8月31日までとなっており、今後の募集状況に注目です。
- プロジェクト数:1
- 平均利回り:8.00%
- 平均運用期間:24ヶ月
- 匿名組合型
- 面前取引
- 運営企業;株式会社プロスタイル
第8位:まにわく(利回り8.00%)
まにわくは、株式会社新日本コンサルティングが運営する不動産クラウドファンディングです。
2023年6月にプロジェクトをスタートして以来、全て8%の利回りでファンド募集をしています。
10%以上の劣後出資を行います。
また、過去3つのファンド借入併用型で組成されており、高いレバレッジ効果が期待できます。
次回ファンドの近日公開予定(2023年9月2日現在)につき目が離せません。
- プロジェクト数:3
- 平均利回り:8.00%
- 平均運用期間:8ヶ月
- 匿名組合型
- 電子取引あり
- 運営企業;株式会社新日本コンサルティング
第7位:アレグリアファンド(Greedy)(利回り8.00%)
GREEDYは2023年8月にスタートした小規模不動産クラウドファンディングになります。
ワンストップで用地の選定・建物企画・建設・販売をしている株式会社ZEROコンサルティング、株式会社アレグリアのグループ会社が運営しています。
「アレグリアファンド」が運用する不動産は新築物件がメインとなり、入居率が高く、安定的な賃料収入を確保する事が可能です。
アレグリアファンド第1号は、2023年9月2日現在、利回り8%、運用期間1年で募集中です。
募集期間は2023年9月30日までを予定しています。
- プロジェクト数:1
- 平均利回り:8.00%
- 平均運用期間:12ヶ月
- 匿名組合型
- 電子取引あり
- 運営企業;株式会社GREEDY
第6位:TSUMUGU FUND.(利回り8.00%)
TSUMUGU FUND.は地方都市を中心に全国のアパート・マンションをアセットにしたプロジェクトが中心です。
2023年9月2日現在、3つのプロジェクトを組成し、2つのプロジェクトを運用中です。
TSUMUGU FUND.003は、利回り8.0%、運用期間12ヶ月、募集金額9,000万円(優先出資枠)で募集しましたが、残念ながら不成立となってしまいました。
次回のファンド募集に期待です。
- プロジェクト数:3
- 平均利回り:8.00%
- 平均運用期間:12ヶ月
- 匿名組合型
- 電子取引あり
- 運営企業;SwanStyle株式会社
新たな事業者の取り組みから目が離せません
今回は、利回りの高い不動産クラウドファンディング事業者10位〜6位までをご紹介しました。
ランキングを振り返ると、10位にランクインしたCOZUCHI以外の顔ぶれは、新規参入事業者となっています。
不動産クラウドファンディングには、新たな事業者の参入が目立つ結果となりました。
今後ますます業界が盛り上がることは間違いありません。
クラウリングでは、事業者情報ならびにファンド情報の紹介を通じて業界を盛り上げていきます。
不動産クラウドファンディングシステム開発のご相談はこちら
不動産クラファンに必要なeKYCやネットバンク連携、各種書類の自動発行機能を標準搭載!
シンプル設計でわかりやすく、ファンド・投資家管理もこれひとつで全て完結します。

この記事を書いた人
クラウリング運営会社 サイバーブリッジ株式会社
この記事をシェアする